ブログ

2023年

変えていく、、

「変えていく」2023.7.21 
 自らリスクを取り独自技術を
開発、同時に他との協業で新たな
知見を得、相乗効果をつかむ
 今までにないものを創り出す
には、オープンイノベーションが必須
 多様な人材のつながりが触媒
となり、現実に有用なものへと
変容していきます 何を、誰を
知っているか、、
 参考文献:日経新聞2023.7.6
  クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2023/07/21   kumano

独自路線、、

「独自路線」2023.7.20 
 思うように業績が
伸びない、、それでも
今までの常識、やり方からは
抜け出せない 改革のための
改革ではなく、身の丈に応じた
小さな変化の積み重ね
 どこへ向かうべきか、
どこを変えるべきか 優先順位の
1番2番を実行、あとは取り組まない
経営とはやらないことを決断すること
  参考文献:日経新聞2023.7.4 
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2023/07/20   kumano

歴史、、

 「歴史」2023.7.19
 高級ホテルや一流レストランで
組織する団体 団体加入の5つの基準
 おもてなし、魅力、個性、静寂、料理
 そこで過ごす特別なひととき
 業界ごとにその取り組み方は
様々でしょう 多くの中で他とは違うと
自然に分かる価値 長い年月を生き抜き
醸し出される総合力、、本物であること
 参考文献:日経新聞2023.7.2
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-kouobu.com/
  
 

≫ 続きを読む

2023/07/19   kumano

切り替え、、

「切り替え」2023.7.18 
 熟考か反すうか、、問題が起き、
現実を真摯に見つめ、事実を究明
するのが熟考 なぜ、どうしてと
原因探しで、同じことを繰り返し
考え、自分を追い詰めるのが反すう、、
 言うは易しですが、中々問題発生時、
冷静に事実を見るのは難しいもの、、
 グルグル思考を一時中断、
無理にでも別な考え、行動を
してみるのも一つの方法、、
 参考文献:日経新聞2023.7.1 
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2023/07/18   kumano

顧客の時間、、

「顧客の時間」2023.7.17 
 野球場でアメフトを
観戦するような私には、
野球観戦に行くこと自体面倒 
 スポーツそれ自体を楽しむ
以外に、その場所へ行く
目的がない 施設運営の面
から見ると通年で稼げるのが理想
 公共も私設も複合化、多目的化が
常識に 人口減のなか、集客を
競うあの手この手 即時配信と
高画質化とも競争 ナマかデジタルか
 ますますタイパ、、
 参考文献:日経新聞2023.6.30 
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/ 
 
 

≫ 続きを読む

2023/07/17   kumano

自頭力、、

「自頭力」2023.7.16 
 二番煎じで勝つには、
圧倒的な占有率とそれを得ての、
コスト削減 価格優位性が無ければ、
差別化戦略しかありません
 他とは異なる価値、世界観
をもち、それでなければ
得られない便益を追求
 どちらも一朝一夕にできる
ようなものではなく、自身の
強みを磨きながら右往左往を
続けます、、
 参考文献:日経新聞2023.6.29
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-kouobu.com/
 

≫ 続きを読む

2023/07/16   kumano

根を張る、、

「根を張る」2023.7.15 
 難しい市場を開拓、、
様々な嗜好や規制、一見
市場規模は大きそうでも、
目に見えない参入障壁 
単なる現地化だけでは、
浸透はおぼつかない 
それでも自社の強みを
活かし、こつこつと市場の
要望に応えていく、、
 一つの手ごたえから、横展開
が広がり出したら、それを大事に
育てていく、、
 参考文献:日経新聞2023.6.29
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2023/07/15   kumano

機会をつかむ、、

「機会をつかむ」2023.7.14 
 ケニアで田植え農機を販売、、
 ケニアで稲作が普及している
ことも初耳、中古農機の輸出から
現地への各種農機販売を試行
 欧米や中国の各種農機がシェアを
握る中、手植えで行う稲作に注目
 現地での農機実演が好評だそうです
 以前から海外への販路開拓は
地道に続けていたようですが、
ある機会から大手との協業ができ、
今回のアフリカ進出へ、、
 自社の強みをどこで活かすか、、
 参考文献:日経新聞2023.6.28 
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房 
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2023/07/14   kumano

磨く、、

「磨く」2023.7.13 
 あるものを活かし、付加価値を
高め、他所に需要を見つけ、
その場所にヒト、モノを呼び込み、
その循環を繰り返して太くしていく、、
 ただあるものを消費する
だけではなく、付加価値を見つけ
磨き続ける 他所からの視点、
そこにあるものの再発見 
 潜在需要が十分にあるか、
価格優位性があるか 現実を
見ながら、活かす術を学ぶ 
 参考文献:日経新聞2023.6.26
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2023/07/13   kumano

PDC、、

「PDC」2023.7.12
 その時々の社会の嗜好 
 それらを織り込んでの提案力
 一部の指示は得られても、
中々次の柱とはいきません
 試行錯誤をしなければ、
様々な芽は見いだせないし、
市場の本音も見えません
 過去の試みを思い出しつつ、
未来への布石とする、、
 参考文献:日経新聞2023.6.23 
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2023/07/12   kumano
 2024/01 
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

カテゴリー一覧

ブログ投稿者一覧

年別アーカイブ一覧