2025年05月
「続ける」2025.5.6
良い面、悪い面、両方の
事実に目を向ける どうしても
悪い面に意識が向きがち
あれこれ思い悩むのも、
悪い方が先に立つ 現状で
努力を継続か心機一転別な
ことで努力を継続か
どちらもあきらめず、
くさらず、努力を続くけることは
同じ、、
参考文献:日経新聞2025.4.19
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2025/05/06
kumano
「重荷を背負い」2025.5.5
将来への不都合な真実、、
目をもむけずに直視し、
今必要な施策を早期に進める
言われずとも明白な事実に
向き合い、備えを行う
出来ることから取り組み、
早くに困難な部分を見つけ、
対処は息長く取り組む行動力
気の重い一歩を始める決断力
参考文献:日経新聞2025.4.19
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2025/05/05
kumano
「ワクワク」2025.5.4
根強い人気 子供の頃の
人気商品が時を経て再ブレーク
付加価値を増した復活商品や
大人向けによりリアルやかわいさを
追求 年代を越え今どきも
レトロも関係なく、大人買いの
市場が急拡大 4万4千円の
変身ベルト 気になります、、
参考文献:日経新聞2025.45.4.18
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2025/05/04
kumano
「現場から」2025.5.3
小さいからこそ
やるべきことは基本が中心
整理・整頓・清潔・しつけ
現場が荒れ放題で、稼ぐのに
精一杯、改善はどこから
手をつけたものやらでは、、
身の回りが整えば、おのずと
周囲を見渡すの余裕も出てくる
出来ることから一歩づつ、、
参考文献:日経新聞2025.4.15
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2025/05/03
kumano
「連携」2025.5.2
それぞれの職域に
精通すればするほど、
単独での解決を目指しがち
他領域、異分野との
つながりが、強味に更に
磨きをかけ、視野の広がりを
もたらす 良い考えも実行
できなければ絵に描いた餅、
目標の明確でない実行は、
人と時間、カネの無駄遣い、、
重い歯車を回し続けるには、
どちらも大事、、
参考文献:日経新聞2025.4.15
クマの工務店/(有)熊野製作所
一級建築士が最初から最後まで専任担当
八戸市のフルオーダメイド建築工房
https://www.kumano-koubou.com/
≫ 続きを読む
2025/05/02
kumano