ブログ

2025年07月

風呂敷、、

「風呂敷」2025.7.19 
 異業種の取り込みと
生産一貫体制 祖業で
培った技術から同業異分野
へ進出 多品種少量生産を
ベースに様々な製品を提供
 一見、手を広げすぎに
見えて、大元の考え方は共通
 社会の変化に対応し、
一業種の景気の波に左右されない
長期の視点で経営
 参考文献:日経新聞2025.7.1
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2025/07/19   kumano

歩む、、

「歩む」2025.7.18
 その時々状況を
受け入れ、少しずつ適応力を
高める ありのままでは
乗り越えられない現実
 その中で自身の出来ることから
小さく始める 何かを起こすことで
何かが変わってくる
 一歩進んで二歩下がるように
みえて、実は踏み出すことの
大切さ、、
 参考文献:日経新聞2025.6.30
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 
 

≫ 続きを読む

2025/07/18   kumano

鍛錬、、

「鍛錬」2025.7.16 
 何を大切にしたいか
意識する 思うように
いかない日々や壁を
乗り越えるようなとき
 様々な状況に対処していく
心の持ちよう 少しずつ
小さなことでも結果を
出すことで、次への
心構えも身についていく
 参考文献:日経新聞2025.6.28
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2025/07/16   kumano

最近界隈、、

「最近界隈」2025.7.15 
 その時々の流行に
翻弄される、そもそも
それすら知らない 
ほんの一時期、パッと
流行して楽しむのが今どき
 線香花火と例えるのも
年のせい いえいえ年もなにも
無関係 年と考えること自体野暮
 小さい時はこんな事あんな事
あったっけ、、が今どきは新鮮、新発見
あとはセンスと応用力、、
 参考文献:日経新聞2025.6.27
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2025/07/15   kumano

糸口、、

「糸口」2025.7.13
 既存の不足を補う
あるものを活用する
 点と点を結び付け
広がりと革新の芽を探す
 壁に挑む、壁を超える、
壁を迂回する 様々な
取り組み方からどんなことが
出来るのか、実際の行動に
落し込みながら変えていく
 参考文献:日経新聞2025.6.26
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https:/www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2025/07/13   kumano

共に、、

「共に」2025.7.10 
 相互のつながりを大事に、、
 競争に明け暮れ少しでも
優位になりたい そこから
少し離れて関係先に利益を
出せ、なおかつ自社にも
見返りが期待できる環境づくり
 先の見えない挑戦ほど、
周囲の協力も得られる
仕組みを優先させる、、
 参考文献:日経新聞2025.6.22
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https;//www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2025/07/10   kumano

いつもの、、

「いつもの」2025.7.5 
 海外からの情報が
一巡して、新奇性や
トレンドを吸収、反感や
挫折を経て自国流にアレンジ
吸収 したたかさと柔軟性、
融通無碍でいいとこどり
 自から変われないが、
いつの間にかの大化け
 いつの時代も大波は
受け流して吸収、、、
 参考文献:日経新聞2025.6.20
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2025/07/05   kumano

パワーオブドリーム、、

「パワーオブドリーム」2025.7.4 
 二足歩行ロボットで
面目躍如 エンジンを翼上部
へ載せる特異な形状開発の小型旅客機
 未だ二輪が稼ぎ頭の一企業
その夢へのチャレンジ精神が
企業の原動力 パーパスや
理念など掲げるだけではない、
独自の立ち位置 今度は
再利用ロケットで着実な
実証実験に成功
 参考文献:日経新聞2025.6.19
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2025/07/04   kumano

履歴効果、、

「履歴効果」2025.7.3 
 優れた構想を現実に
落し込む ゼロから1を
創り出す大風呂敷 着実な
技術革新で社会実装する
構想力 社会そのものの
大きな変化 その中で
技術を下支えするモノ造り
 変化に挑めば挑むほど
他社の追随を許さない独創性
 参考文献:日経新聞2025.6.19
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/

≫ 続きを読む

2025/07/03   kumano

充実、、

「充実」2025.7.2
 個人の好みの差が
拡大、深化 年齢を
重ねるほど、知識や経験も
増え、それに伴い自分事への
超ニッチ市場が誕生
 マイブームの終活なのか、
やり残したこと、やりたかった
モノコトへの執着 憧れを
かなえるのは年齢不問、、
 参考文献:日経新聞2025.6.13
 クマの工務店/(有)熊野製作所
 一級建築士が最初から最後まで専任担当
 八戸市のフルオーダメイド建築工房
 https://www.kumano-koubou.com/
 

≫ 続きを読む

2025/07/02   kumano
 2025/4 
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

カテゴリー一覧

ブログ投稿者一覧

年別アーカイブ一覧